◆マンダリンコーナーキング
<ケシキでの朝食・眺め、その他編>
「ケシキ」での朝食です。開業当初はセットメニューだけだったのですが、途中よりブッフェに変わったようです。前回利用しました。
さて、料金はブッフェが2800円、卵料理をプラスすると1000円追加となります。(はっきりは確認してませんが税込サービス料別だったと思います。)
しかし、ブッフェはコンチネンタルではなく、ソーセージ、ベーコン等もありますので、卵料理を追加するだけで1000円は高いので、今回は遠慮しておきます。その代わり、ブッフェにはスクランブルエッグ等の定番を含め卵料理はありません。
「ケシキ」は最上階38階の南西側のコーナーにあります。私の部屋は南東側なので眺めが一部、かぶっています。ケシキの方が階が高いし、西側が見えるので眺めは良いですね。
ここで素晴らしいと感じたのは器です。私はブランド等詳しくないのですがオリエンタルというより、西洋的でお洒落なものでした。
![]() |
ケシキ内の様子です。 |
![]() |
ケシキ内2 |
![]() |
左側が無料のウェルカムドリンクです。沖縄の黒酢?をアレンジしたもの?結構癖のある味で好みが分かれると思われます。右側はフレッシュオレンジジュースです。確か、最初の1杯はスタッフが給仕してくれました。 |
![]() |
パン類はこちらです。前回も感じたのですが、バナナ風味の食パンが美味しい。 クロワッサン等はミニタイプです。 |
![]() |
ハム、チーズ、サーモン、サラダ、ヨーグルト、フルーツ等はこちらです。 |
![]() |
ワッフルがありました。 |
![]() |
キッチン前にはホットミールが並んでいます。きのこを炒めたもの、ソーセージ、ベーコン、グリルドトマト、さやえんどうを炒めたもの、ポテト等です。朝から、カロリー高いです。 |
![]() |
左がジュース、右にシリアルがあります。 |
![]() |
野菜スープ?豚肉が入っていて結構油っぽくもあります。 |
![]() |
お粥へのトッピング素材です。お粥は和風でしたが撮りもれてしまいました。 |
![]() |
シウマイもありました。 |
![]() |
こんな感じで取りましたね。 |
![]() |
お粥です。お粥は和風タイプです。 ぜひ、中華粥に変えて欲しいものです。 |
![]() |
ヨーグルト&フルーツです。エスプレッソ風味のコーヒーも美味しかったです。 |
![]() |
こちらははじめに頼んだ紅茶です。器がお洒落でした。 |
![]() |
ケシキからの眺めです。東京駅八重洲口より汐留方向ですかね。 |
![]() |
お台場方向? |
![]() |
新宿方向だったかな。 |
![]() |
シャングリラ東京も見えます。中央の一番高いビル(グランド東京ノースタワー)の手前の2番目に高いビルの高層部ですね。 |
![]() |
こちらはロビーの吹き抜け部分より撮影しました。新宿副都心です。肉眼だともっと遠い感じがします。 |
![]() |
朝、撮影しました。マンダリンバーのあたりです。 |
前のページへ(バスルーム・眺め)
前の前のページへ(ベッドルーム・パブリックスペース)